基本情報
出展製品・サービス
土木ICT工事業DX『TITRC ICTソリューションシステム』
TITRC ICT Solution System
■現場第一主義
【現場第一主義】のスタンスの元、長年培ってきた重機土工の施工ノウハウとIT技術を融合し、
現場業務に本当に必要なシステムを作り上げました。
(1)安全・労働・管理
労働者情報管理システム(血圧、体温、アルコールチェック、資格、健康診断など)
ICTスクール
(2)工程管理
UAV調査(進捗管理)
4Dプロセスシミュレーション
機械・作業日報管理システム(登録・確認・Excel出力)
(3) 施工管理
3Dプリンターによる施工の見える化
「道路計画君3D」で簡単計画作成
(4)品質管理
運用管理
レベルレベリング/ローリング管理
UAV測量(出来形管理)
法定検査管理システム
(5)コスト管理
機械・作業日報管理システム(集計・帳票出力)
IoT決済システム
[On-site first principle] stance, we have combined the construction know-how of heavy machinery and earthwork that we have cultivated over many years with IT technology to create a system that is truly necessary for site operations.
(1)Safety/Labor/Management
Worker information management system (blood pressure, body temperature, alcohol check, qualifications, health examination, etc.)
ICT school
(2)Process management
UAV survey (progress management)
4D process simulation
Machine/work daily report management system (registration, confirmation, Excel output)
(3) Construction management
Visualization of construction using 3D printers
Quick plan creation using [Road Plan-kun 3D]
(4)Quality control
Operation management
Level leveling/rolling management
UAV surveying (finished form management)
Legal inspection management system
(5)Cost management
Machine/work daily report management system (aggregation/form output)
IoT payment system

仮設道路計画アプリケーション「道路プランくん3D」
Temporary road planning application[ Douro-Plan-Kun 3D ]
仮設道路計画アプリケーション『道路プランくん3D』は、
「ベテランの意図が設計に織り込めるようにという発想」をベースに、
パソコン操作が苦手な方でも指でなぞるだけで3次元の道路が設計できる
アプリケーションです。
■特徴
・ タッチパネル操作で簡単3D設計
・ 直感的インターフェースで優れた操作性
・ タッチ&トライでの複数案検討が可能
・ 形状の見える化で情報共有が可能
・ 切土・盛土の範囲を色分けして表示
・ 概算土量をリアルタイムで確認可能
・ 作成データは重機ガイダンスデータとして活用可能
The temporary road planning application[Douro-Plan-Kun 3D]is based on the idea of
[incorporating the intentions of veterans into the design] and is an application that allows even those who are not good at operating computers to design 3D roads by simply tracing with their finger
[Features]
Easy 3D design with touch panel operation
Intuitive interface for excellent operability
Multiple proposals can be considered with touch and try
Information can be shared by visualizing the shape
Cutting and filling areas are displayed in different colors
Estimated soil volume can be confirmed in real time
Created data can be used as guidance data for heavy machinery

共同出展社:東京海上レジリエンス
共同出展社:Tokio Marine Resilience
レジリエント配信サービス
Resilient Delivery Services
リアルタイムに気象情報・地震情報を地図上に可視化し、登録地点におけるリスク状況を一元管理、
リスクレベルに応じてアラートが通知されるサービス
A service that allows you to instantly view meteorological and earthquake information on a map, centrally manage risk conditions at registered locations, and send alerts according to risk levels.
