ソフトウェア・クラウドツール ドローン・点群処理 測量技術・サービス
PASCO

基本情報

屋内小間番号
17-10
所在地
〒153-0064 東京都目黒区下目黒一丁目7-1 パスコ目黒さくらビル1F
電話番号
03-5722-7600
ホームページアドレス

出展製品・サービス

PhotoMesh(SfMソフト)・TerraExplorer(3次元GIS)

製品・サービス説明

PhotoMeshは多様な撮影機材で取得した画像データから、様々な2D/3Dデータを生成する、SfM/MVSソフトウェアです。分散処理機能を使って、処理時間を大幅に短縮することができ、データ処理の待ち時間を減らすことが可能です。また、画像だけでなくLider点群を併用して処理を行うことで、高精細な3Dメッシュモデルを作成することが出来ます。
TerraExplorerは3次元のGISソフトウェアで、多様な形式が存在する空間情報データのほとんどを搭載することが可能です。点群データ等、大容量のデータであっても、ミドルレンジPCでサクサクと閲覧することができます。空間情報データのプラットフォームとして使うだけでなく、複数の3次元データと各種の解析機能を使って、今までわからなかった高度な意思決定を可能にします。

234.png

TDOT(ドローン搭載型レーザースキャナ)・GLOW(国産ドローン)

製品・サービス説明

弊社がご提供する株式会社アミューズワンセルフ製のドローン搭載型レーザースキャナTDOTシリーズは、グリーンレーザーで浅水域のデータも取得可能なTDOT-7GREENと高性能な近赤外線レーザースキャナTDOT-7NIR/NIR-Sを提供しています。
同じく、株式会社アミューズワンセルフ製の国産ドローンGLOWシリーズも提供しており、その中の1つである、GLOW-Hはガソリン燃料を用いて発電を行うハイブリットドローンであり、4時間以上飛行可能な長時間飛行ドローンです。
弊社では、これら機材の販売代理店を務め、保守サポートサービスを行っております。弊社から購入いただいた方限定のユーザー会や、公共測量に必要な申請書類の整備など独自のサポート内容を充実させ、安心して、業務にご活用いただけます。

234.png

衛星による地盤変動モニタリング、Infra Eye(構造物の変動モニタリング)

製品・サービス説明

地盤変動モニタリングは、合成開口レーダー(SAR)衛星を用いて、地下トンネル工事での地盤沈下や、港湾施設、空港などでの地盤変動を、定期的なモニタリングにより可視化するソリューションです。
広域な範囲の地盤変動を監視することが可能で、インフラ管理を高度化することが可能です。
Infra EyeはIoT機器を使った構造物の変動モニタリングソリューションで、橋梁や、法面などの構造物以外にも地滑り危険区域での目で捉えられない変動を監視することができます。

234.png