建機・重機・高所作業車・アタッチメント・機械部品 i-Construction NETIS
YBM

基本情報

屋内小間番号
04-41
所在地
〒847-0031 佐賀県唐津市原1534番地
電話番号
0955-77-1121
ホームページアドレス

出展製品・サービス

地盤改良機 GI-180C-1

製品・サービス説明

 柱状改良工事の施工機「GIシリーズ」に、新たにGI-180C-1が加わりました。従来機のサイズ感をそのままにトルク増強を図り、余裕を持った施工を提供すべく開発した、コンパクトで高トルクな地盤改良機です。

 本機は、小型地盤改良機ながらも大型機並みの深度までの施工が可能で、センターホールタイプスピンドルとリーダースライドの導入により、低重心とロングストロークを実現しました。また、軽量でコンパクトなため、運搬・組立・解体作業の容易さなどのメリットがあります。

 施工データをタッチパネルモニタに表示し、施工をサポートする「施工管理装置」やオペレーターに現場で必要な情報を提供し、高精度な施工を支援する「施工支援システム」を標準装備しています。Y-Navi(杭芯位置誘導システム)やY-LINK(全自動施工管理制御システム)などのオプションを揃えており、ICT地盤改良工への対応が可能です。

318.jpg

Y-Navi(杭芯位置誘導システム)

製品・サービス説明

 Y-Naviは、ICT地盤改良工(i-Construction)に求められる次の機能を統合した杭芯位置誘導システムです。

~事前計画/2次元設計データ作成~
(1) マシンガイダンスデータ作成機能(マシンガイダンスデータ作成)
(2) 杭芯位置誘導機能(杭芯位置誘導)
(3) 施工管理機能(改良杭造成)
(4) 3D出来形プレビュー機能(出来形管理)
(5)出来形帳票自動作成機能(施工履歴データによる出来形管理)
設計・施工から検査に用いる帳票作成にいたるICT地盤改良工に必要な一連の業務を、シンプル・スマート・スピーディーに実現します。

 Y-Naviは、3次元計測技術を用いた「出来形管理要領(案)第8編 固結工(スラリー撹拌工)編」に準拠したICT地盤改良システムで、NETISに登録されています。(登録番号:QS-230040-A)

318.jpg

Y-LINK(全自動施工管理制御システム)

製品・サービス説明

 Y-LINK(全自動施工管理制御システム)は、ICT技術の導入により地盤改良に欠かせない施工機、グラウトポンプ、ミキシングプラントという3種類の機械をリンクし、全自動制御することで地盤改良の品質、安全性、利便性を飛躍的に向上させた制御システムです。

 インターネットを介することで施工状況をリアルタイムに遠隔地でも確認でき、地盤改良工事の見える化を実現しました。施工データを施工機から所定のアドレスへ転送し、遠隔地からの制御設定も可能です。 

 Y-LINKは、コストパフォーマンスに優れ、サイクルタイムを短縮し、かつ高品質で信頼性の高い地盤改良工事を実現できる業界初の画期的なシステムです。

318.jpg