ホーム » 建設のミライ 2023年5月特集号 » 建設のミライ2023 カナモト E三S 自動追尾3DMGEシステム E三S 現場の自動追尾型TSで3DMG!「E三S」(イーサンエス)従来の丁張やトンボの指標として作業を行うのに対してE三Sでは、運転席に設置したデータコレクターやタブレットのモニターで表示(バケットの刃先と設計面との差分を表示)及びバケット勾配目視装置を指標に作業を行う事が出来る技術です。■特徴耐衝撃全周囲プリズムの開発により、ボルトの締め付けで簡単にバケットへ取付が可能です。バケット勾配目視装置(プリズムと刃先の鉛直及びバケット仕上げ面の勾配をオペレーターから目視出来る装置)の開発により、高精度で効率的な作業が行えます。支点(2ヶ所)に分配器表示する事により、装置の設置が正確で容易になります。今、現場で使用している自動追尾TS(杭ナビ含む)とE三Sで簡単に3Dマシンガイダンスが現場で実施可能です。全面的に現場の建設ICT導入のサポート致します。 掲載企業 株式会社カナモト 所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目7番地7 TEL 03-5408-5605 企業HP 2023出展情報 >>建設のミライTOP \\ 『建設のミライ』がここに集結 //